
[無料キャンペーン] 「機能評価係数Ⅱ」対策のための分析をしませんか?
今年も新しい医療機関別係数が全国のDPC病院に付与されました。各病院とも係数はどのように変化したでしょうか?
次回付与される係数は、今年の9月末までの実績が反映されます。今、しっかり振り返りを行い、課題があれば少しでも早く対策を講じる必要があります。
Libraでは、機能評価係数Ⅱや救急補正係数を分析する機能があり、その中ではLibraユーザー様のベンチマークデータに限らず、DPC退院患者調査の公開情報も合わせてデータ分析ができます。
Libra新機能 第2弾!「機能評価係数Ⅱ」無料分析キャンペーン
- 機能評価係数Ⅱベンチマーク
- 効率性係数
- 複雑性係数
- 救急補正係数
- カバー率係数
分析概要
ご利用の流れ
全国の病院で活用されている「経営システムLibra」の分析画面にて、レポート内容をご覧いただけます。
対象 | DPC対象病院に限る 分析をご依頼いただく際には、以下の点についてのご協力を必須とさせていただきます。 ・必要なデータのご提供(直近2年分) ・経営幹部の参加 院長、事務長、看護部長など経営幹部の方々に、分析結果の報告会にご参加いただけること。 ※なお、本サービスは病院を対象としており、診療所、歯科医院、介護施設などは 対象外となります。ご了承ください。 |
サービス提供期間 | 2025年9月末まで(無料) |
申込み手続き | 「専門フォーム」より、お申し込みください。 正式な申込み(無償の契約手続き)手続きをご案内します。 |
データアップロード | 「Libra」にデータをアップロードください。 ・アップロード先のURLとIDアカウント情報をお送りしますので、下記のデータをアップロードお願いします。 ![]() |
分析レポート | 「Libra」の分析画面にて、分析レポートサービスをご利用いただけます。操作方法についてはWeb面談にてご説明します。 |
まずは仮申し込みください。後日、正式なお申込み方法をメールにてご連絡します。